・来月忙しくなることは、予めわかっている
・今週中に締切り作業がない
・いざとなれば、メール対応出来る
てなわけで、明日と明後日は、会社休みます!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<お知らせ>
ようやく関西旅行の写真がフォトアルバムにまとまりましたが、
mixi限定なので、どこか他で適切な場所があったら、
そこにアップします。
気になる人は、頑張ってみてください!!
http://mixi.jp/view_album.pl?id=140191&mode=photo
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝はやや遅れていく。
今日やっておくことで、
明日から来なくてよくなる体制が作れるのではないか
と思って頑張る。
そして、とどめは、「案件雨男」のクライアント担当の
I氏がまさかの早退で、
これで今週中に急いで慌ててすることがなくなった!!
というわけで、午後3時くらいに、
今抱えている、もしくはこれから抱えそうな案件の
クライアント担当者の皆様にメールして、
「夏期休暇実行宣言」を行った。
そもそも、本日から三日間は、会社に来るつもりはなく
夏休みであったが、諸般の事情で仕方なく来たので
その分、明日からはお休みさせて頂くが、
今週中にどうしても必要なことがあるのなら
メールを頂ければ、対応しますよ。
・・・という内容をメールで一斉にBBCにして送ったら、
一挙に電話がきて、本日中に大体解決できた。
そして、夕方にさくらのAちゃん(仮名)に頼まれた
関西土産を手渡すべく外出。
会社のそばではないコーヒーショップで手渡し
少しお話しした。
で、それから会社に戻って作業をして
午後9時には帰宅した。
<今日の歩数>5762
カウンター:72334(+40)
・今週中に締切り作業がない
・いざとなれば、メール対応出来る
てなわけで、明日と明後日は、会社休みます!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<お知らせ>
ようやく関西旅行の写真がフォトアルバムにまとまりましたが、
mixi限定なので、どこか他で適切な場所があったら、
そこにアップします。
気になる人は、頑張ってみてください!!
http://mixi.jp/view_album.pl?id=140191&mode=photo
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝はやや遅れていく。
今日やっておくことで、
明日から来なくてよくなる体制が作れるのではないか
と思って頑張る。
そして、とどめは、「案件雨男」のクライアント担当の
I氏がまさかの早退で、
これで今週中に急いで慌ててすることがなくなった!!
というわけで、午後3時くらいに、
今抱えている、もしくはこれから抱えそうな案件の
クライアント担当者の皆様にメールして、
「夏期休暇実行宣言」を行った。
そもそも、本日から三日間は、会社に来るつもりはなく
夏休みであったが、諸般の事情で仕方なく来たので
その分、明日からはお休みさせて頂くが、
今週中にどうしても必要なことがあるのなら
メールを頂ければ、対応しますよ。
・・・という内容をメールで一斉にBBCにして送ったら、
一挙に電話がきて、本日中に大体解決できた。
そして、夕方にさくらのAちゃん(仮名)に頼まれた
関西土産を手渡すべく外出。
会社のそばではないコーヒーショップで手渡し
少しお話しした。
で、それから会社に戻って作業をして
午後9時には帰宅した。
<今日の歩数>5762
カウンター:72334(+40)
簡単に言うと、今までの疲れがとれていない。
というわけで、会社を半休することにした。
で、そのついでに
会社に行きがけに、不在者投票に行った。
不在者投票の会場は、なんと我が家の隣のビルであり
実際の選挙当日の会場は自宅から離れているため
我が家族はみんな、不在者投票で毎回済ませている。
そして、銀行に寄ってから会社に行った。
いくつか案件を頂いたり、問い合わせの電話が入ったり
していのたで、一つ一つ対応していく。
夕方に外出して、打ち合わせに行く。
久々の相手であったため、話が盛り上がり、
それから相手のおごりで飲みに行った。
おいしい中華料理とワインという
すごい組み合わせであったが
たしかにおいしかったのだけど、
上記の体調だったのでワインがあまり受け付けず
ちびちび飲んでしまった。
相手がワイン好きでこちらのペースに合わせてもらったので
申し訳なく思った。
それから昨日借りたDVDを返却してから帰宅した。
<今日の歩数>7973
カウンター:71996(+40)
というわけで、会社を半休することにした。
で、そのついでに
会社に行きがけに、不在者投票に行った。
不在者投票の会場は、なんと我が家の隣のビルであり
実際の選挙当日の会場は自宅から離れているため
我が家族はみんな、不在者投票で毎回済ませている。
そして、銀行に寄ってから会社に行った。
いくつか案件を頂いたり、問い合わせの電話が入ったり
していのたで、一つ一つ対応していく。
夕方に外出して、打ち合わせに行く。
久々の相手であったため、話が盛り上がり、
それから相手のおごりで飲みに行った。
おいしい中華料理とワインという
すごい組み合わせであったが
たしかにおいしかったのだけど、
上記の体調だったのでワインがあまり受け付けず
ちびちび飲んでしまった。
相手がワイン好きでこちらのペースに合わせてもらったので
申し訳なく思った。
それから昨日借りたDVDを返却してから帰宅した。
<今日の歩数>7973
カウンター:71996(+40)
コメントをみる |

あああ、やっぱり徹夜か・・・。
と思いつつであるが、ある程度きりがついてきていて
見通しが明るいので、前回の徹夜よりも切迫感はないので
その点は助かっている。
で、結局、午前5時過ぎに作業終了。
帰宅して寝てから午後1時過ぎに出社。
本来は本日、報告書をクライアントに納品であったのだが、
なぜだか、クライアントが取りに来たいと言うので、
取りに来ていただき、その場でプレゼンした。
それが午後3時半くらいに終わる。
その間2時間びっしり話し込む。
それから先日あったオリエンを受けて
ある企業のショールームなどに赴き資料収集をした。
そして、念願のさくらに行って飲んだ。
はじめは、金曜の常連のY氏と語りあったが
そのうち常連のUさん登場で盛り上がり
その後、カラオケスナックに行ってから終電で帰宅した。
<今日の歩数>9970
カウンター:71911(+22)
と思いつつであるが、ある程度きりがついてきていて
見通しが明るいので、前回の徹夜よりも切迫感はないので
その点は助かっている。
で、結局、午前5時過ぎに作業終了。
帰宅して寝てから午後1時過ぎに出社。
本来は本日、報告書をクライアントに納品であったのだが、
なぜだか、クライアントが取りに来たいと言うので、
取りに来ていただき、その場でプレゼンした。
それが午後3時半くらいに終わる。
その間2時間びっしり話し込む。
それから先日あったオリエンを受けて
ある企業のショールームなどに赴き資料収集をした。
そして、念願のさくらに行って飲んだ。
はじめは、金曜の常連のY氏と語りあったが
そのうち常連のUさん登場で盛り上がり
その後、カラオケスナックに行ってから終電で帰宅した。
<今日の歩数>9970
カウンター:71911(+22)
コメントをみる |

眠いながら作業を続けて結局徹夜する
2005年9月1日 お仕事午前中は、以前にも書いたが
高校時代のクラスメイトで、今はクライアントである
MZ嬢が来社。
今後一緒に取り組むかもしれぬ案件の相談。
午後は、何本か電話をしたら
仕事のアポと、飲みのアポが同時に決まったりした。
月曜夜は外苑前集合!!(笑)
それから明日納品に向けて作業を開始するも
ここ数日の明らかな睡眠不足でなかなか前に進まない。
どうにかこうにか、前に進めている感じである。
夕方くらいになって、調子がよくなる。
で、ガンガン突き進みおなかすいたなぁと、
ふと時計を見たら午後8時。
どうやら徹夜だけは、免れそうかと思っていたけど
中途半端に明日に残しておくよりは
徹夜して始発で帰宅して
昼近くまで寝てから会社に出る方が
睡眠時間が確保できると考えて、居残ることにした。
<今日の歩数>7835
カウンター:71889(+24)
高校時代のクラスメイトで、今はクライアントである
MZ嬢が来社。
今後一緒に取り組むかもしれぬ案件の相談。
午後は、何本か電話をしたら
仕事のアポと、飲みのアポが同時に決まったりした。
月曜夜は外苑前集合!!(笑)
それから明日納品に向けて作業を開始するも
ここ数日の明らかな睡眠不足でなかなか前に進まない。
どうにかこうにか、前に進めている感じである。
夕方くらいになって、調子がよくなる。
で、ガンガン突き進みおなかすいたなぁと、
ふと時計を見たら午後8時。
どうやら徹夜だけは、免れそうかと思っていたけど
中途半端に明日に残しておくよりは
徹夜して始発で帰宅して
昼近くまで寝てから会社に出る方が
睡眠時間が確保できると考えて、居残ることにした。
<今日の歩数>7835
カウンター:71889(+24)
コメントをみる |

昨夜は徹夜だったわけですが、
多分この調子で行けば、明日も徹夜でしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝10時過ぎにクライアントのK氏に電話をして、
納品を本日夕方でもよいか、確認したところ、
都合が悪いとかで、本日付請求、9月2日納品
という願ったり叶ったりの展開に!!!
というわけで、ひとまず帰って寝ることにした。
帰宅できたのが正午前くらいで、
シャワーを浴びてから寝る。
で、午後3時半くらいに起きる。
そして支度をして会社へ。
会社に行くと、S嬢が復帰していて、
何事もなかったように仕事をしていた。
そして、私も作業開始。
結局一段落ついたのが午後11時前。
今日は徹夜ではなく帰ることにした。
で、乗り換え駅でタイミングを逃し、
えんえんと地下鉄を待つことに…
そしてどうにかその日のうちに帰宅した。
<今日の歩数>3615
カウンター:71865(+28)
多分この調子で行けば、明日も徹夜でしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝10時過ぎにクライアントのK氏に電話をして、
納品を本日夕方でもよいか、確認したところ、
都合が悪いとかで、本日付請求、9月2日納品
という願ったり叶ったりの展開に!!!
というわけで、ひとまず帰って寝ることにした。
帰宅できたのが正午前くらいで、
シャワーを浴びてから寝る。
で、午後3時半くらいに起きる。
そして支度をして会社へ。
会社に行くと、S嬢が復帰していて、
何事もなかったように仕事をしていた。
そして、私も作業開始。
結局一段落ついたのが午後11時前。
今日は徹夜ではなく帰ることにした。
で、乗り換え駅でタイミングを逃し、
えんえんと地下鉄を待つことに…
そしてどうにかその日のうちに帰宅した。
<今日の歩数>3615
カウンター:71865(+28)
コメントをみる |

午前1時前くらいに帰宅してから
で、とりあえず自宅で仕上げておこうというところまで
自宅で作業をして、ひと区切りついたのが午前3時過ぎ。
そして一旦寝て起きたら午前10時過ぎになっていた。
寝て起きた間に、S嬢が午後退院してくるとのこと。
さすが酷な会社なので明日から稼働させるらしい・・・。
それはさておき・・・
昼から会社に出ると、
一つの案件が実施だと言われていたのにつぶれ、
そして新たなところから新たな依頼があったりする。
チャラにはならなそうだけど・・・。
そして、黙々と作業をする。
あっという間に夜になる。
そして、一人で朝まで(もしかしたら昼まで?)頑張るのみ。
<今日の歩数>8026
カウンター:71837(+24)
で、とりあえず自宅で仕上げておこうというところまで
自宅で作業をして、ひと区切りついたのが午前3時過ぎ。
そして一旦寝て起きたら午前10時過ぎになっていた。
寝て起きた間に、S嬢が午後退院してくるとのこと。
さすが酷な会社なので明日から稼働させるらしい・・・。
それはさておき・・・
昼から会社に出ると、
一つの案件が実施だと言われていたのにつぶれ、
そして新たなところから新たな依頼があったりする。
チャラにはならなそうだけど・・・。
そして、黙々と作業をする。
あっという間に夜になる。
そして、一人で朝まで(もしかしたら昼まで?)頑張るのみ。
<今日の歩数>8026
カウンター:71837(+24)
コメントをみる |

自分の身は自分で守るしかない
2005年8月29日 お仕事今朝、会社から連絡があり、
我が社のチーフS嬢が倒れて入院したとのこと。
今日の座談会の代役を頼まれたが
月末納品でそれどころではないので断り、
同僚にやってもらうことにした。
・・てなわけで、朝(というか昼前)から
その対応に追われつつ、仕事をする。
改めて思うのだが、こういう時って、
(我が)会社は何も助けてくれないんだと実感・再認識した。
先日弊社は、「かんぽ」とやらに入ったはずだったのに、
どういう規定でどういう補助が出るのか誰もわからない。
総務・経理に聞いてもわからない。
→有名無実なんだなと、よくわかった。
今回の件で、もう会社には頼れないのだ!!というわけで、
自己責任で体調を維持しつつ、頑張るしかない
ということを改めて認識させられた。
午後7時を過ぎると、会社内はけっこうガラガラである。
それでも作業は続く。
そして、明日はおそらくは徹夜であることを見越して、
終電の時間まで粘って作業して帰宅した。
<今日の歩数>6239
カウンター:71814(+28)
我が社のチーフS嬢が倒れて入院したとのこと。
今日の座談会の代役を頼まれたが
月末納品でそれどころではないので断り、
同僚にやってもらうことにした。
・・てなわけで、朝(というか昼前)から
その対応に追われつつ、仕事をする。
改めて思うのだが、こういう時って、
(我が)会社は何も助けてくれないんだと実感・再認識した。
先日弊社は、「かんぽ」とやらに入ったはずだったのに、
どういう規定でどういう補助が出るのか誰もわからない。
総務・経理に聞いてもわからない。
→有名無実なんだなと、よくわかった。
今回の件で、もう会社には頼れないのだ!!というわけで、
自己責任で体調を維持しつつ、頑張るしかない
ということを改めて認識させられた。
午後7時を過ぎると、会社内はけっこうガラガラである。
それでも作業は続く。
そして、明日はおそらくは徹夜であることを見越して、
終電の時間まで粘って作業して帰宅した。
<今日の歩数>6239
カウンター:71814(+28)
コメントをみる |

・午前1:30過ぎ
先ほど最後まで残っていたバイトの女性が帰った。
(彼女は、会社から自転車圏内)
・午前1:50
グラフ自体は全体の半分以上は出来ているが
コメント付けを考えるときつい。
・午前3:54
グラフは書き終わる。
これからパワーポイントに貼り付けて、コメント付けだ!!
・午前5:44
ここにきて、Officeの調子が悪く、
パワーポイントに貼り付けに、思いっきり時間がかかる。
コメント付けもその分遅くなる見込み。
・午前8:30前
コメントつけ出来ずに
とりあえず送信して帰宅する。
・午前10:00前くらい
寝る
・午後3:00
起床。そして会社へ。
・午後5:50
コンセプトワークの案件を一つ仕上げる
いつから私は、マーケティング・プランナーになったんだ?
・午後6:00過ぎ
ようやく食事。
・午後7:00くらい
昨日(今日?)の続きのグラフ作成
・午後8:32
だいぶコツはつかんだので、作業自体は
かなりスムースに出来ているが、なにせ疲労が・・・
・午後9:36
さっきより疲れていること自体に慣れてしまったのかも
しれない。
なぜか、ペースまあまあ
・午後11:17
とりあえず、とりあえずの一段落
まだまだ先は長い。だけど疲れがピーク。頭痛い・・
というわけで、今日のところは、帰宅することにする。
<今日の歩数>5322
カウンター:71618(+35)
先ほど最後まで残っていたバイトの女性が帰った。
(彼女は、会社から自転車圏内)
・午前1:50
グラフ自体は全体の半分以上は出来ているが
コメント付けを考えるときつい。
・午前3:54
グラフは書き終わる。
これからパワーポイントに貼り付けて、コメント付けだ!!
・午前5:44
ここにきて、Officeの調子が悪く、
パワーポイントに貼り付けに、思いっきり時間がかかる。
コメント付けもその分遅くなる見込み。
・午前8:30前
コメントつけ出来ずに
とりあえず送信して帰宅する。
・午前10:00前くらい
寝る
・午後3:00
起床。そして会社へ。
・午後5:50
コンセプトワークの案件を一つ仕上げる
いつから私は、マーケティング・プランナーになったんだ?
・午後6:00過ぎ
ようやく食事。
・午後7:00くらい
昨日(今日?)の続きのグラフ作成
・午後8:32
だいぶコツはつかんだので、作業自体は
かなりスムースに出来ているが、なにせ疲労が・・・
・午後9:36
さっきより疲れていること自体に慣れてしまったのかも
しれない。
なぜか、ペースまあまあ
・午後11:17
とりあえず、とりあえずの一段落
まだまだ先は長い。だけど疲れがピーク。頭痛い・・
というわけで、今日のところは、帰宅することにする。
<今日の歩数>5322
カウンター:71618(+35)
コメントをみる |

プチ講演、そして徹夜
2005年8月22日 お仕事午後から外資系企業でσ(^_^)のプチ講演をした。
ただ問題だったのは、今回エンドクライアント様を
紹介してくれた方が
かなり大切な部分を省略してオリエンをしてくれたおかげで、
クライアント様が明らかに機嫌を損ねていた。
しかしそこをこちらの経験で切り返したら
途端にご機嫌になってくれた。
しかし、次回に作り込むものの納期が、
「来週中」から一挙に「あと3日」に縮まってしまった。
それから、場所を移して別件の打ち合わせ。
それで午後4時半くらいまでかかる。
それから会社に戻る前にカレーを食べて
マツキヨでミストを買って
会社に戻ってミストで汗くささを除去してから
明日の朝までに納品するものの作業開始。
やっぱ徹夜だ・・・(T_T)
<今日の歩数>9808
カウンター:71583(+47)
ただ問題だったのは、今回エンドクライアント様を
紹介してくれた方が
かなり大切な部分を省略してオリエンをしてくれたおかげで、
クライアント様が明らかに機嫌を損ねていた。
しかしそこをこちらの経験で切り返したら
途端にご機嫌になってくれた。
しかし、次回に作り込むものの納期が、
「来週中」から一挙に「あと3日」に縮まってしまった。
それから、場所を移して別件の打ち合わせ。
それで午後4時半くらいまでかかる。
それから会社に戻る前にカレーを食べて
マツキヨでミストを買って
会社に戻ってミストで汗くささを除去してから
明日の朝までに納品するものの作業開始。
やっぱ徹夜だ・・・(T_T)
<今日の歩数>9808
カウンター:71583(+47)
コメントをみる |

真面目に働いた気がする
2005年8月19日 お仕事会社に出てから昼過ぎまで、電話とメールの対応に追われる。
そして、打ち合わせのため支度して外出。
午後1時半から打ち合わせ。
またも新規案件を頂くことになるのかもしれぬ。
そして、会社に午後3時過ぎに戻ったら
「もしかしたら案件」が実施決定になる!!
問題がなければ、大阪にも一日行くことになります!!
そして、来週月曜の資料作りと
来週火曜の午前提出の資料作りに追われる。
明日はオフィスクリーニングで社内に立ち入れないので、
とりあえず今日のうちにやれるところまでやって
明日から自宅で頑張るしかない。
というわけで、床に置いてあったPC本体などを全て
机の上に上げる作業をしてから会社を出て
さくらで飲んで帰宅した。
<今日の歩数>10513
カウンター:71472(+36)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【緊急告知】
ついに、全国放送です!!
金曜リポートおおいた 「歌・旅・めぐり会い」
− ミュージシャン・伊太地山伝兵衛の世界 −
8月21日(日)2:41〜 NHK総合にて
※実際には、土曜の夜中と考えた方がわかりやすいです!!
もしよかったら、絶対見てください!!
(これは、放送当日まで続けるつもりです!!)
ちなみにGコードは、6455711 です!!
詳しくは、コチラ↓↓↓
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20050820/frame_24-29.html
そして、打ち合わせのため支度して外出。
午後1時半から打ち合わせ。
またも新規案件を頂くことになるのかもしれぬ。
そして、会社に午後3時過ぎに戻ったら
「もしかしたら案件」が実施決定になる!!
問題がなければ、大阪にも一日行くことになります!!
そして、来週月曜の資料作りと
来週火曜の午前提出の資料作りに追われる。
明日はオフィスクリーニングで社内に立ち入れないので、
とりあえず今日のうちにやれるところまでやって
明日から自宅で頑張るしかない。
というわけで、床に置いてあったPC本体などを全て
机の上に上げる作業をしてから会社を出て
さくらで飲んで帰宅した。
<今日の歩数>10513
カウンター:71472(+36)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【緊急告知】
ついに、全国放送です!!
金曜リポートおおいた 「歌・旅・めぐり会い」
− ミュージシャン・伊太地山伝兵衛の世界 −
8月21日(日)2:41〜 NHK総合にて
※実際には、土曜の夜中と考えた方がわかりやすいです!!
もしよかったら、絶対見てください!!
(これは、放送当日まで続けるつもりです!!)
ちなみにGコードは、6455711 です!!
詳しくは、コチラ↓↓↓
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20050820/frame_24-29.html
コメントをみる |

繋がらない/明日から自宅で仕事の日々
2005年8月12日 お仕事
写真:さくらで食べたごはん
(コロッケとご飯、奥はナスの炒め物)
午前中にきちんと会社に行ったら、
社内サーバーにもネットにもメールにも
繋げない状況であった。
他のスタッフは諦めきっていたが、
こちらとしては、そうもいかないので、
どうにか午前中に社内サーバーだけは私の力で復旧させた。
そして、午後詳しい同僚が頑張ってくれて、
ネットとメールを復活させた。
今日は会社の定められた夏休みはすでに3日目なのだが、
社長とバイト以外は全員出社していた。
そんな対処がひとしきりあったので
午後1時半から昼食を近くの炭火焼の店へ。
いつもの笑顔が素敵なおねえさんが出迎えてくれた。(嬉)
そのおねえさんに会計の際に聞くと、
その店も来週も普通に営業しているようであったので、
「また(来週も)来てくださいね!!」
と、帰り間際に爽やかに言われた。
それから会社に戻って作業をはじめようとしたら
一本の電話がきた。
高校の同級生であり、仕事の取引先担当者でもある
MZ嬢であった。
(それにしても我が知り合いには、マ行の人が多い)
そうしたら、MZ嬢の旦那さんが困っている案件がある
ということだったので、彼女に許可をし、
旦那さんから改めて電話をしてもらった。
私にとっては専門外の案件だったが、
MZ嬢との仕事上の関係もあるので、
なるべく誠意ある回答をし、
来週改めてオリエンを受けて提案を出すことにした。
その案件のために、
専門に近いと思われる方数名に連絡を取り
もし案件が動くなら協力よろしく!!と声をかけた。
今日はまだ夏休みではないらしく、みんな会社にいた。
そして、今の仕事に復帰して黙々と作業をする。
そして、午後6時になったら、決まりきったように、
数名のスタッフがきちんと帰っていった。
しかし、私はまだまだまだまだまだまだ・・・
やることがいっぱいあるので、残って作業を続けた。
そして、午後7時半過ぎで、一旦めどがついた。
今のままやっていくと考えていくと、
あまりに会社のPCであると動作が遅いのと、
ここ数日何度も書いているように、
とにかく会社であると暑くて汗だくで作業が進まないので、
16日までは自宅で、溜まっているクロス集計他作業を
全て持ち帰ってやることにした。
【業務連絡】
ここを読んでいるクライアント担当者の皆様
何かありましたら、いつものメールアドレスに
送って頂ければ、自宅で閲覧できるようにしたので
お問い合わせ類は全て「メール」でお願い致します!!
<今日の歩数>6997
カウンター:70970(+27)
(コロッケとご飯、奥はナスの炒め物)
午前中にきちんと会社に行ったら、
社内サーバーにもネットにもメールにも
繋げない状況であった。
他のスタッフは諦めきっていたが、
こちらとしては、そうもいかないので、
どうにか午前中に社内サーバーだけは私の力で復旧させた。
そして、午後詳しい同僚が頑張ってくれて、
ネットとメールを復活させた。
今日は会社の定められた夏休みはすでに3日目なのだが、
社長とバイト以外は全員出社していた。
そんな対処がひとしきりあったので
午後1時半から昼食を近くの炭火焼の店へ。
いつもの笑顔が素敵なおねえさんが出迎えてくれた。(嬉)
そのおねえさんに会計の際に聞くと、
その店も来週も普通に営業しているようであったので、
「また(来週も)来てくださいね!!」
と、帰り間際に爽やかに言われた。
それから会社に戻って作業をはじめようとしたら
一本の電話がきた。
高校の同級生であり、仕事の取引先担当者でもある
MZ嬢であった。
(それにしても我が知り合いには、マ行の人が多い)
そうしたら、MZ嬢の旦那さんが困っている案件がある
ということだったので、彼女に許可をし、
旦那さんから改めて電話をしてもらった。
私にとっては専門外の案件だったが、
MZ嬢との仕事上の関係もあるので、
なるべく誠意ある回答をし、
来週改めてオリエンを受けて提案を出すことにした。
その案件のために、
専門に近いと思われる方数名に連絡を取り
もし案件が動くなら協力よろしく!!と声をかけた。
今日はまだ夏休みではないらしく、みんな会社にいた。
そして、今の仕事に復帰して黙々と作業をする。
そして、午後6時になったら、決まりきったように、
数名のスタッフがきちんと帰っていった。
しかし、私はまだまだまだまだまだまだ・・・
やることがいっぱいあるので、残って作業を続けた。
そして、午後7時半過ぎで、一旦めどがついた。
今のままやっていくと考えていくと、
あまりに会社のPCであると動作が遅いのと、
ここ数日何度も書いているように、
とにかく会社であると暑くて汗だくで作業が進まないので、
16日までは自宅で、溜まっているクロス集計他作業を
全て持ち帰ってやることにした。
【業務連絡】
ここを読んでいるクライアント担当者の皆様
何かありましたら、いつものメールアドレスに
送って頂ければ、自宅で閲覧できるようにしたので
お問い合わせ類は全て「メール」でお願い致します!!
<今日の歩数>6997
カウンター:70970(+27)
コメントをみる |

今日は、午前中にレポートの構想をとりあえずまとめてから
会社に行って具現化することに。
会社でないと使えないアプリケーションがあるので
そちらの作業を優先する。
相変わらず、真向かいに座っているスタッフの独り言が
とてもうるさいというか、やかましいので、
iPod miniは欠かせない。
おかげではかどるし、電話にも出ないのだ!!
そしてそのスタッフが午後9時前でようやく帰ってくれた。
これからレポートを頑張らなくては・・・。
というわけで、引き続き頑張ってきりがないので、
終電で帰宅。続きは家で。
<今日の歩数>8194
会社に行って具現化することに。
会社でないと使えないアプリケーションがあるので
そちらの作業を優先する。
相変わらず、真向かいに座っているスタッフの独り言が
とてもうるさいというか、やかましいので、
iPod miniは欠かせない。
おかげではかどるし、電話にも出ないのだ!!
そしてそのスタッフが午後9時前でようやく帰ってくれた。
これからレポートを頑張らなくては・・・。
というわけで、引き続き頑張ってきりがないので、
終電で帰宅。続きは家で。
<今日の歩数>8194
コメントをみる |

午前10時から品川で打ち合わせだったのだが、
自宅で荷物つめが間に合わず遅れてしまった。
その打ち合わせは、担当者と上司であって
それはそれで緊張した。
おそらくかなりまともな会話をしていた方だと思う。
そして、一旦会社に荷物を置いて、すぐに目黒に移動した。
昼飯は、目黒駅構内の駅そばでカレーライスを数分で食べた。
そして、午後1時から目黒で打ち合わせ。
今日は、ある担当者をご紹介いただく機会であり
思いのほか、話が盛り上がった。
ここはここで、西日本の案件で
お手伝いすることになりそうである。
それから地下鉄で移動して、午後3時ちょいから
中野坂上で打ち合わせ。
ここであるお方から、コーヒーをご馳走になった。
そして相変わらず迅速に対応してくれるので助かった!!
それから会社に戻って、明日の調査の準備やら、
新規案件の書類作りやらで時間を費やしたため、
午後7時からの外苑前の打ち合わせをキャンセルさせてもらい、
引き続き会社で作業をした。
そして午後8時前後でひと段落ついたので
会社を出発して、午後8時40分発ののぞみで新大阪へ向かう。
新大阪から地下鉄に乗って、ホテルへ行く。
ここで日付が変わる頃であった。
<今日の歩数>12374
自宅で荷物つめが間に合わず遅れてしまった。
その打ち合わせは、担当者と上司であって
それはそれで緊張した。
おそらくかなりまともな会話をしていた方だと思う。
そして、一旦会社に荷物を置いて、すぐに目黒に移動した。
昼飯は、目黒駅構内の駅そばでカレーライスを数分で食べた。
そして、午後1時から目黒で打ち合わせ。
今日は、ある担当者をご紹介いただく機会であり
思いのほか、話が盛り上がった。
ここはここで、西日本の案件で
お手伝いすることになりそうである。
それから地下鉄で移動して、午後3時ちょいから
中野坂上で打ち合わせ。
ここであるお方から、コーヒーをご馳走になった。
そして相変わらず迅速に対応してくれるので助かった!!
それから会社に戻って、明日の調査の準備やら、
新規案件の書類作りやらで時間を費やしたため、
午後7時からの外苑前の打ち合わせをキャンセルさせてもらい、
引き続き会社で作業をした。
そして午後8時前後でひと段落ついたので
会社を出発して、午後8時40分発ののぞみで新大阪へ向かう。
新大阪から地下鉄に乗って、ホテルへ行く。
ここで日付が変わる頃であった。
<今日の歩数>12374
コメントをみる |

今日は午前中に準備をして、
午後1時半から、研究会が夕方まである。
それが終わったら、深夜までかけて
明日の打ち合わせ・4社分の準備と、
明晩からの大阪出張の準備に明け暮れる。
今日の研究会は、先生が率先して進めるはずだったのだが、
予算がついた途端に、やる気が失せて、
投げやりな態度でのぞみ、
私に全てを押し付けてしまっていて、
先生の活躍を期待するクライアントとの関係調整に、
胃の痛い日々である。
そして大阪の案件も、
もう一人の担当が調査のことをまるでわかっていないので、
これも一人で準備を進めなくてはならない。
ただ、昨日はいい思いをしたわけだから、
頑張らなくてはと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午後の研究会。
実際に、かなり「先生」はやるきレスであったが、
途中からつきあう程度には頑張ってくれたので、
どうにか形にはなった。
次回は、私が作業したことを発表することで
時間の大半を割くことになり、
ここで私の夏休みはなくなったと言ってもいいだろう。
それからあまりにおなかがすいたので
ごはんを食べに行き、
銀行でお金をおろして、出張用の新幹線のチケットを買い、
会社に戻って、明日以降の作業を開始した。
そうしたらあっという間に、午後11時近くに・・・。
明日の支度もあるので、帰宅した。
<今日の歩数>7869
カウンター:70773(+26)
午後1時半から、研究会が夕方まである。
それが終わったら、深夜までかけて
明日の打ち合わせ・4社分の準備と、
明晩からの大阪出張の準備に明け暮れる。
今日の研究会は、先生が率先して進めるはずだったのだが、
予算がついた途端に、やる気が失せて、
投げやりな態度でのぞみ、
私に全てを押し付けてしまっていて、
先生の活躍を期待するクライアントとの関係調整に、
胃の痛い日々である。
そして大阪の案件も、
もう一人の担当が調査のことをまるでわかっていないので、
これも一人で準備を進めなくてはならない。
ただ、昨日はいい思いをしたわけだから、
頑張らなくてはと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午後の研究会。
実際に、かなり「先生」はやるきレスであったが、
途中からつきあう程度には頑張ってくれたので、
どうにか形にはなった。
次回は、私が作業したことを発表することで
時間の大半を割くことになり、
ここで私の夏休みはなくなったと言ってもいいだろう。
それからあまりにおなかがすいたので
ごはんを食べに行き、
銀行でお金をおろして、出張用の新幹線のチケットを買い、
会社に戻って、明日以降の作業を開始した。
そうしたらあっという間に、午後11時近くに・・・。
明日の支度もあるので、帰宅した。
<今日の歩数>7869
カウンター:70773(+26)
コメントをみる |

大阪案件で頑張った日
2005年8月2日 お仕事午前は銀座松屋へ行き、
今仕事で一緒の人が関わっているものを見に行く。
それから会社に行く。
午後は夕方に向けて準備をしてから、
夕方から青山での会議に参加する。
その会議が終わったのが午後10時くらい。
それから重い荷物をひきずって、会社に戻り
それに関わる残務処理を午後11時半過ぎまで。
そして、終電で帰宅した。
くたくただけど、明日のために全ては調整した結果である。
<今日の歩数>11274
カウンター:70723(+31)
今仕事で一緒の人が関わっているものを見に行く。
それから会社に行く。
午後は夕方に向けて準備をしてから、
夕方から青山での会議に参加する。
その会議が終わったのが午後10時くらい。
それから重い荷物をひきずって、会社に戻り
それに関わる残務処理を午後11時半過ぎまで。
そして、終電で帰宅した。
くたくただけど、明日のために全ては調整した結果である。
<今日の歩数>11274
カウンター:70723(+31)
給料減額は、本当だった/大阪出張
2005年7月29日 お仕事朝10時東京駅集合で、大阪への出張であった。
朝から食欲が出ず、結局車内で弁当も買わず
お茶だけ飲んで大阪へ。
早速クライアントの大阪支社で午後3時まで会議。
それから現地を午後5時くらいまで視察する。
それから喫茶店で打ち合わせをして
午後6時前くらいに解散。
それから銀行に行って、
給料が税込み10万円ほど減額したのを確認してから
別案件のメールのやりとりをするために、
インターネットカフェへ。
そこでひと仕事してから、ごはんを食べに行って、
そして和歌山へ行き、
アグアで美女集団に癒されて、
そして途中から合流できた、
いつもお世話になっている、
はなちゃん&ちあき嬢にホテルまで送ってもらった。
<今日の歩数>11067
朝から食欲が出ず、結局車内で弁当も買わず
お茶だけ飲んで大阪へ。
早速クライアントの大阪支社で午後3時まで会議。
それから現地を午後5時くらいまで視察する。
それから喫茶店で打ち合わせをして
午後6時前くらいに解散。
それから銀行に行って、
給料が税込み10万円ほど減額したのを確認してから
別案件のメールのやりとりをするために、
インターネットカフェへ。
そこでひと仕事してから、ごはんを食べに行って、
そして和歌山へ行き、
アグアで美女集団に癒されて、
そして途中から合流できた、
いつもお世話になっている、
はなちゃん&ちあき嬢にホテルまで送ってもらった。
<今日の歩数>11067
明日大阪に行くのだが
それと同時に明日は給料日である。
しかも給料ダウン(しかもどれくらい下がるかわからん)
確定の給料日。
みんな、心なしか、ビリビリモードである。
私としても、生活に支障を来すような減額なら、
転職も考え始めるきっかけに、間違いなくなるだろう。
そんな中、午前中から
明日無事に大阪に行けるように準備を進める。
そして、午後11時。会社で一人で残業である。
減給が決まっていて残業は、心理的にもきつい。
あとは、少しでも減額幅がちっこいことを
祈るのみばかりである。
<今日の歩数>4312
カウンター:70592(+35)
それと同時に明日は給料日である。
しかも給料ダウン(しかもどれくらい下がるかわからん)
確定の給料日。
みんな、心なしか、ビリビリモードである。
私としても、生活に支障を来すような減額なら、
転職も考え始めるきっかけに、間違いなくなるだろう。
そんな中、午前中から
明日無事に大阪に行けるように準備を進める。
そして、午後11時。会社で一人で残業である。
減給が決まっていて残業は、心理的にもきつい。
あとは、少しでも減額幅がちっこいことを
祈るのみばかりである。
<今日の歩数>4312
カウンター:70592(+35)
コメントをみる |

シンポジウムの後は、会社で作業
2005年7月22日 お仕事午前は会社で作業して
午後は、旅行業界のシンポジウムに参加した。
で、リトル小岩井でパスタを食べてから
会社に戻って
来週月曜に訪問するクライアントへ納品するための
報告書のプリントアウトをえんえんとやる。
なにせ、報告書以外に、出席者(22人)分の
資料作りがかなりの量がある。
そのため、かなりの時間がかかっている。
しかも作業人員一名。つまり私のみなのである。
最少の人数で最大の効果を生み出すしかないのだ!!苦笑
というわけで、今日はプリントアウトだけしていたら
午後11時半になったので、
製本やらなにやらは、明日以降にやることになるそうである。
<今日の歩数>9305
カウンター:70442(+20)
午後は、旅行業界のシンポジウムに参加した。
で、リトル小岩井でパスタを食べてから
会社に戻って
来週月曜に訪問するクライアントへ納品するための
報告書のプリントアウトをえんえんとやる。
なにせ、報告書以外に、出席者(22人)分の
資料作りがかなりの量がある。
そのため、かなりの時間がかかっている。
しかも作業人員一名。つまり私のみなのである。
最少の人数で最大の効果を生み出すしかないのだ!!苦笑
というわけで、今日はプリントアウトだけしていたら
午後11時半になったので、
製本やらなにやらは、明日以降にやることになるそうである。
<今日の歩数>9305
カウンター:70442(+20)
コメントをみる |

会社のパソコンが変わった
2005年7月21日 お仕事私が使用していたパソコンがリースの期限が
まもなくやってくるということだったので、
なぜか二台利用していた人から譲り受けた。
これでようやく、Win98ともお別れである。
それで入れ替えなどをしていて時間がかかった。
結果、過去のメールがなくなってしまいました・・。
自宅にある予備のデータで埋め合わせしようと思うが
アドレス帳がまるまるなくなったので大変である。
そんなこんなで仕事がまともに出来たのは夕方から。
午後9時くらいまで作業してから
さくらに行って、梅さんと飲んで帰った。
<今日の歩数>8532
カウンター:70422(+34)
まもなくやってくるということだったので、
なぜか二台利用していた人から譲り受けた。
これでようやく、Win98ともお別れである。
それで入れ替えなどをしていて時間がかかった。
結果、過去のメールがなくなってしまいました・・。
自宅にある予備のデータで埋め合わせしようと思うが
アドレス帳がまるまるなくなったので大変である。
そんなこんなで仕事がまともに出来たのは夕方から。
午後9時くらいまで作業してから
さくらに行って、梅さんと飲んで帰った。
<今日の歩数>8532
カウンター:70422(+34)
企画プレに追われた日
2005年7月19日 お仕事午前から夕方にある企画プレの準備。
今回は都市開発系のプロジェクトのブレーンの1人に
選んで頂き、早速初仕事が舞い込んできたのだ。
というわけで、気合い十分過ぎるくらいで挑んで
ちょうどいいくらいである。
10数人分の資料を用意していたらかなり重くなった。
腰痛が最近発生しつつあり、気をつけたいところだが
どうにも代替案がないので諦める。
そして、重い荷物を担いで会議が行われる都内某所へ。
午後6時から始まった会議は、午後9時半近くまで
休み時間をほとんどとらずに続けられた。
様々な分野の専門家が集結しているので
それはそれで大変勉強にもなり、
貴重な経験をさせてもらっている。
そして、σ(^_^)の出番。
先週末の視察結果報告で
写真をふんだんに使ったプレが受けて良かった。
そして、本題の調査案件の企画も
まあまあ反応が良かった。
但し、その後のプロデューサーとの予算折衝が厳しく
明日以降の調整が求められた。
そんなこんなで、今日遅刻してでも行こうと思っていた
伝兵衛さんのライブは、すっかり終わっていたので、
諦めてさくらへ行って飲んで、終電で帰宅した。
<今日の歩数>12705
カウンター:70362(+32)
今回は都市開発系のプロジェクトのブレーンの1人に
選んで頂き、早速初仕事が舞い込んできたのだ。
というわけで、気合い十分過ぎるくらいで挑んで
ちょうどいいくらいである。
10数人分の資料を用意していたらかなり重くなった。
腰痛が最近発生しつつあり、気をつけたいところだが
どうにも代替案がないので諦める。
そして、重い荷物を担いで会議が行われる都内某所へ。
午後6時から始まった会議は、午後9時半近くまで
休み時間をほとんどとらずに続けられた。
様々な分野の専門家が集結しているので
それはそれで大変勉強にもなり、
貴重な経験をさせてもらっている。
そして、σ(^_^)の出番。
先週末の視察結果報告で
写真をふんだんに使ったプレが受けて良かった。
そして、本題の調査案件の企画も
まあまあ反応が良かった。
但し、その後のプロデューサーとの予算折衝が厳しく
明日以降の調整が求められた。
そんなこんなで、今日遅刻してでも行こうと思っていた
伝兵衛さんのライブは、すっかり終わっていたので、
諦めてさくらへ行って飲んで、終電で帰宅した。
<今日の歩数>12705
カウンター:70362(+32)
コメントをみる |
