私は、月曜とか、週明けがきつくて、
週末に向かって元気になってくるタイプである。

そんな話を以前、ある仕事で知り合った
ブログを運営している担当者と話していたら
彼も全く同じタイプで、気が合った。
その時に一緒に飲んでいた周りの人たちは、
その感覚についてこれていなかった。
他の人は、月曜が調子が最高で、
段々と週末に向かって調子が落ちていくそうである。

・・・そんな話を思い出すくらい、
典型的に調子があがらない月曜朝・・・。

打ち合わせ場所にギリギリ到着する。
そして、あんまりよくわかんないまんま、
打ち合わせが始まって終わり、
昼飯を新橋駅そばの稲庭うどんの店で食らう。

私個人はあまり行きたい気持ちではなかったのだが、
同僚のOm君は、地下から2Fに移転したこの店に
未だ行ったことがないというので、行ってきた。

案の定、店の雰囲気が変わり、
システマチックになったおかげで、
その店が同じ味を提供していたとしても、
味が落ちてしまった・・・とOm君は、
計算通りとしか思えないコメントをくれた。

私は、今の2Fになってから数回行っていたので
がっくりくることに慣れていたのだが・・・。

そして、会社まで戻って、午前中の打ち合わせ内容から
企画書や見積書などを修正して、
それが一通り終わったら、先週積み残していた
団塊世代の膨大にあるデータの分析を始めた。

というのも、クライアント様から宿題が出ていたので
グラフなどを作成しなければならなかったのだ。

それがだいたい午後7時くらいで終わった。
今日は数件、連絡待ちの案件があるのだが、
どこからも一向に返事というか、連絡がこないので
そろそろ諦めて帰宅・・その前に、
さくらに寄って帰ろうかなと、検討中である。

と、そんな時、連絡待ちのあるところから
連絡がきたので、早速対処である。
大変そうかな・・と思っていたら、
あんまり大変でなかったので助かった。
そして、懸念されていた数件も担当者に電話したら
担当が帰宅(直帰)してしまっている状況なので
今日はこれ以上動かないだろう・・ということで
会社を出ることにする。

で、さくらに行って、飲んで帰宅した。

<今日の歩数>9133

カウンター:72181(+20)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索