いよいよ本格稼働のはずだったが小休止
2005年8月17日今日あたりから、夏期休暇をとっていたクライアント様が
続々と復帰してくるはずである。
昨日かなりハードであったので午前中くらいは
休んでおこうかと思っていたのだが、
意外と朝早く起きられたので、
朝のうちから出社しとくことにする。
そして出社する時に丸ノ内線に乗っていて、
後楽園を通った時に、東京ドームで、
日ハム×楽天の試合をやっていることを思い出した!!
で、会社に着いて、早速日ハムのHPを見て
試合日程を確認したら
今回は三連戦ではなくて、昨日と今日の二連戦である。
しかも、本日の予告先発は、金村と岩隈ではないか!!
しかも、しかも、田中幸雄選手の1000打点達成が
かかっているではないか!!(あと1打点)
・・・というわけで、夕方の打ち合わせが終わったら
速攻見に行くことに自分の中で決定する。
夏休みが夏にとれなかったわけだし、
会社も終わっている時間ということだからいいだろう・・
と、自分の中で勝手に納得である。
で、午前中は連絡を取り合ったり、
書類があまりにも山積みだったのでだいぶ処分した。
そして、午後も少し作業を社内でした後、早めに会社を出る。
まずは新宿に行き、金券ショップで本日のチケットを物色。
見事に希望通りのものがあってよかった!!
それから、新宿某所の個人的にひいきにしている
パスタの店でボンゴレを頂く。
次の会議出席まで時間がかなりあるので
そばにあったネットカフェに潜入。
それから青山に移動して会議に参加。
結局σ(^_^)が必要だったのは最初の5分くらい。
今回から参加の人が
(プロジェクトにはよくあることだが)
ものの見事に正論だけでひっかきまわしてくれて
めちゃくちゃになった。
かなり会議が膠着状態になったところでタイムアップ。
続いて、午後5時から銀座のそばで打ち合わせ。
最初は軽いノリの打ち合わせかと思っていたら
数名お偉いさんも含めての打ち合わせ。
それもそのはずであった・・・。
でも、そこでσ(^_^)が威力を発揮できたので
打ち合わせは実に順調。
来週から早速その案件の会議に参加することに。
それが終わったのが午後6時過ぎ。
もっと早ければ、ジンギスカン組に合流できたと思うが
そもそもこういう予定だったのだからと諦め
東京ドームへ。
試合は、2回表が終わったくらいで到着。
日ハム×楽天は、よく考えたら
パリーグのビリ争いのカードだが
お客さんはその割にはたくさん入っていた。
で、内野自由席のかなり前の方で観戦できた。
八回裏二死二三塁という絶好のチャンスで
四番のセギノールに代打、田中幸が送られる!!
会場のボルテージは最高潮だったが
うまいこと岩隈に一ゴロにおさえられてしまった。
それをみてがっくりしたら疲れたので、帰宅した。
<今日の歩数>10422
カウンター:71373(+38)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【緊急告知】
ついに、全国放送です!!
金曜リポートおおいた 「歌・旅・めぐり会い」
− ミュージシャン・伊太地山伝兵衛の世界 −
8月21日(日)2:41〜 NHK総合にて
※実際には、土曜の夜中と考えた方がわかりやすいです!!
もしよかったら、絶対見てください!!
(これは、放送当日まで続けるつもりです!!)
ちなみにGコードは、6455711 です!!
詳しくは、コチラ↓↓↓
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20050820/frame_24-29.html
続々と復帰してくるはずである。
昨日かなりハードであったので午前中くらいは
休んでおこうかと思っていたのだが、
意外と朝早く起きられたので、
朝のうちから出社しとくことにする。
そして出社する時に丸ノ内線に乗っていて、
後楽園を通った時に、東京ドームで、
日ハム×楽天の試合をやっていることを思い出した!!
で、会社に着いて、早速日ハムのHPを見て
試合日程を確認したら
今回は三連戦ではなくて、昨日と今日の二連戦である。
しかも、本日の予告先発は、金村と岩隈ではないか!!
しかも、しかも、田中幸雄選手の1000打点達成が
かかっているではないか!!(あと1打点)
・・・というわけで、夕方の打ち合わせが終わったら
速攻見に行くことに自分の中で決定する。
夏休みが夏にとれなかったわけだし、
会社も終わっている時間ということだからいいだろう・・
と、自分の中で勝手に納得である。
で、午前中は連絡を取り合ったり、
書類があまりにも山積みだったのでだいぶ処分した。
そして、午後も少し作業を社内でした後、早めに会社を出る。
まずは新宿に行き、金券ショップで本日のチケットを物色。
見事に希望通りのものがあってよかった!!
それから、新宿某所の個人的にひいきにしている
パスタの店でボンゴレを頂く。
次の会議出席まで時間がかなりあるので
そばにあったネットカフェに潜入。
それから青山に移動して会議に参加。
結局σ(^_^)が必要だったのは最初の5分くらい。
今回から参加の人が
(プロジェクトにはよくあることだが)
ものの見事に正論だけでひっかきまわしてくれて
めちゃくちゃになった。
かなり会議が膠着状態になったところでタイムアップ。
続いて、午後5時から銀座のそばで打ち合わせ。
最初は軽いノリの打ち合わせかと思っていたら
数名お偉いさんも含めての打ち合わせ。
それもそのはずであった・・・。
でも、そこでσ(^_^)が威力を発揮できたので
打ち合わせは実に順調。
来週から早速その案件の会議に参加することに。
それが終わったのが午後6時過ぎ。
もっと早ければ、ジンギスカン組に合流できたと思うが
そもそもこういう予定だったのだからと諦め
東京ドームへ。
試合は、2回表が終わったくらいで到着。
日ハム×楽天は、よく考えたら
パリーグのビリ争いのカードだが
お客さんはその割にはたくさん入っていた。
で、内野自由席のかなり前の方で観戦できた。
八回裏二死二三塁という絶好のチャンスで
四番のセギノールに代打、田中幸が送られる!!
会場のボルテージは最高潮だったが
うまいこと岩隈に一ゴロにおさえられてしまった。
それをみてがっくりしたら疲れたので、帰宅した。
<今日の歩数>10422
カウンター:71373(+38)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【緊急告知】
ついに、全国放送です!!
金曜リポートおおいた 「歌・旅・めぐり会い」
− ミュージシャン・伊太地山伝兵衛の世界 −
8月21日(日)2:41〜 NHK総合にて
※実際には、土曜の夜中と考えた方がわかりやすいです!!
もしよかったら、絶対見てください!!
(これは、放送当日まで続けるつもりです!!)
ちなみにGコードは、6455711 です!!
詳しくは、コチラ↓↓↓
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20050820/frame_24-29.html
コメント