ビールは、結石を流しやすい利尿作用もあるけれど、
結石をつくりやすい作用もあると
結石の時にお世話になった医者に聞いてから
あまり飲むのを積極的にするようにするのは
やめとこうと思っている。

決してドクターストップがかかって
ビールが飲めないというわけではないし、
時たま、おつきあいとか、
そこにビールしかない時とか、
その場の空気でビールと思ったときは
飲んでいるわけだが・・・。

それに加えて、さくらでは、
芋焼酎をボトルキープ(今は、黒白波)
していることもあって、ビールは飲まなくなっている。

そうしたら、一気に
・ビアガーデン
・ビールのCM並びにビールの新商品・ブランド
などに興味が無くなったとともに、
飲食店でビールを飲んでいる人を見かけても
羨ましいという気持ちがなくなってしまった。
この暑い日々であっても・・である。

幸か不幸か、仕事の案件で、
アルコール類の案件に関わらないこともあり
とりあえずはビールについては、
考えなくてすむようになっている。

それとともに、ここ数ヶ月で変化したことは、
芋焼酎がロックでも
飲めるようになってしまったことである。

先日和歌山のアグアという素敵なバーに行った時に、
結果、焼酎を4、5杯くらい飲んでいた気がする。

もちろんアグアの美女たちが、
目の前で微笑んでくれている環境がベストであった
ということは言うまでもないのだが、
それにしても、以前は、焼酎ロックなんて
ご勘弁をと思っていたσ(^_^)が
きっちり飲めてしまうのである。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

午前中は、調査報告会。
危うく遅れそうになった。
定時にスタートして、終了時間にきっちりと終わった。

普段というか、今までであれば、
・我が「先生」が予想以上に話す
・クライアント様からの質問が多くてのびる
などの要因で、時間通りに終わらないことの方が
多かったのだが、今回はあまりにも気持ち悪いくらい、
きちんと終了した。

それから、「先生」と代官山に移動して、
次の打ち合わせに備える。

あまりに早くつきすぎたので、
近くのカフェでお茶をしていたのだが、
途中で「先生」がたまりかねて、早く行こうと言うので、
店を出て打ち合わせの取引先に行くと、
まだ、前の打ち合わせが終わっていないとのことだったので
また後に来ることになった。

そして、たまたまその取引先の隣が、
「先生」の知り合いが開いている事務所であったので
アポなし訪問をしたところ、
やはりその知り合いの方は、不在であったので
仕方なくそのビルから出て、他のカフェに行った。

どう考えても、土地柄、私と「先生」では
似合わなすぎる場所であった。

それから少しして打ち合わせに行く。
新規案件を頂く。
これもまた、詳細は言えないが、
東京と大阪で調査が必要になりそうである。
実施出来れば、かなりのボリュームと予算なので嬉しい!!
これで、給料回復は近づいた気がする!!

それから会社に戻る途中、新宿に寄って、
ある県のアンテナショップで昼飯を食べる。
あまりうまくなくて残念。

そして、会社に戻り、たまった作業を
次から次へとこなしていく。

なぜか今日は、
というか新PC(厳密には中古PC)になってから、
エクセルとか、ワードの動作と、
メールが届くのがとにかく遅い。
(そして、ネットにつながるのと、mixiの画面は早い!?)

そして、むしゃくしゃしながら残業して
午後11時半過ぎの地下鉄で帰宅した。

<今日の歩数>10013

カウンター:70509(+33)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索