入れ違い・すれ違い

2005年7月26日
昨晩午後11時半過ぎに地下鉄で帰るときのこと。

斜め前の座席に、女性二人連れが仲良く話ながら座っていた。

A子さん(推定・32歳くらい)と
その友達であろうB子さん(推定・28歳くらい)は、
二人を比較すると、単純な話だが
B子さんのが、どっちかというとかわいいかな・・
というくらいであり、
特にこれといって日記に特記するまでもない、
ごくありふれた女性二人という光景であった。

やがて、地下鉄は始発駅を動き出し、数駅過ぎたところで、
ある電車との乗り換え駅に着いた。

で、B子さんは、そこで乗り換えるらしく、
A子さんに「またね!」と手を振った。
そして、B子さんは、降りていった。
そして、数人の乗客が、B子さんと入れ違いに乗ってきた。
ここまでは、よくある光景である。

そして、ある男性がいきなり、乗ってきて、
A子さんの隣に座りだし、
いきなり、イチャイチャしはじめたのである。

まあ、A子さんにとっては、
最初から計画通りであったのだろうが、
我々数名の乗客は、そんな計画を知るよしもなく、
あまりに突然のイチャイチャに唖然としてしまった。

そんなにうまいこと、同じ電車で
しかも、その駅までは友達、そこから先は、彼氏
ってあるのか?って・・・。

まあ、でも考えたら待ち合わせれば、あり得る話なのか・・
と我に返って、σ(^_^)が乗り換える駅で降りた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

午前中は、会社を休んで「縄文vs弥生」を見に行った。
台風が近づいていて、雨が降りしきる中であったが
会場の中に入ると、意外とお客さんはいた。
縄文犬と弥生犬の剥製?が展示してあったので
許可を得た上で撮影してきた。
そして、移動して、
午後からあるプロジェクトの会議に参加。

ここで、次回以降の大阪出張日程の予定が、続々と決まる。
それが終わったのが午後6時近くであったが
そこから会社に戻ることも考えたが
台風も近づいてきており、交通機関への影響を考え
必要なファイルをスタッフに自宅にメールで
送ってもらい、帰宅して籠もって作業して
それが午後11時過ぎまでかかった。

<今日の歩数>6932

カウンター:70532(+23)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索