新たなる冒険が始まる
2005年6月28日
色々な意味で、昨日までで一区切りと考えたい。
で、今日から新たなるシーズンが幕開けでありたい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京は体温並の暑さであった。
そして準備を進めたかった仕事が、
諸般事情で進められなかった。
なので、暇な一日を過ごす中、
弊社が取材された記事が、
明日発売の業界専門誌を出す出版社が発行する
新聞で紹介されるので、
その旨を読む可能性がありそうな皆さんにメールして、
ついでにそのメールに、結石のことを書いたら、
そちらの反応がすごくきてしまった。
で、その対応に終始してました。
我が後ろで「ダースベーダー」みたいな呼吸をしていた
「先生」は、しばらくしてから、
別室にて作業をして頂けたので、
途中からは、背中が楽でした。(笑)
で、明後日からいよいよ大変なので、
今日は早めに帰宅することにした。
<今日の歩数>6254
※写真は、会社のそばに咲いていた紫陽花です。
カウンター:69769(+26)
で、今日から新たなるシーズンが幕開けでありたい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京は体温並の暑さであった。
そして準備を進めたかった仕事が、
諸般事情で進められなかった。
なので、暇な一日を過ごす中、
弊社が取材された記事が、
明日発売の業界専門誌を出す出版社が発行する
新聞で紹介されるので、
その旨を読む可能性がありそうな皆さんにメールして、
ついでにそのメールに、結石のことを書いたら、
そちらの反応がすごくきてしまった。
で、その対応に終始してました。
我が後ろで「ダースベーダー」みたいな呼吸をしていた
「先生」は、しばらくしてから、
別室にて作業をして頂けたので、
途中からは、背中が楽でした。(笑)
で、明後日からいよいよ大変なので、
今日は早めに帰宅することにした。
<今日の歩数>6254
※写真は、会社のそばに咲いていた紫陽花です。
カウンター:69769(+26)
コメント