ここのところ、あることをきっかけに
ずっと考えていることなのですが・・・

他人に対する誹謗中傷、
マスメディアやインターネットにおける表現・露出というのは、
なかなか簡単に出来てしまうように
なった分だけ、大変だなあとつくづく感じています。

その情報の発信者側にとっては、
みじんも悪意がなかったとしても、
その表現の仕方によっては、心傷つく人もいるわけだし、
逆に慰められたり、励まされたり、
感動も与えられたりするものでもあるわけで・・・。

そう考えると、この日記や我がHPも含め、
なかなか、表現することって難しいなと思います。

年に数回レベルだけど、
「この日記を読んでいて感動した」とか
「涙を流した」とか
「面白くて仕方なかった」とか
感想だけを、知り合いだけでなく、
見ず知らずの人からいただいたりして、
こちらとしては、びっくりの連続なんです。

ただし、時には、あってはならないけど、
批判めいた内容を受け取ることも、あったりするものです。
(ここ最近はないけれど、昨年初夏の
σ(^_^)への誹謗中傷の書き込みは、
今考えてもすごかった・・・)

・・・そんなことが、我が周辺でいくつか起きている中で、
今現在、この日記やHPとかとは別に、
あるケーキ工房の常連限定の
BBSの管理人を担当させていただいているのですが、
上記に書いてきたことを考えていて、
このまま管理人を続けていくのは、無理だな・・
という考えがσ(^_^)の中にあって、
本日(というか、先ほど)
今月末でBBS閉鎖、もしくは、
管理人権限をどなたかに譲渡することにし、
そのBBSに宣言してきました。

もちろん、現状からの状態からは変化するわけなので、
参加してくださった人の中には
寂しがる人も、残念に思う人もいるかもしれないけれど、
それ以上に、人の心を守ったりしていくのって、
ものすごくパワーがいるな・・・と感じています。

だから、今回のσ(^_^)のとった行動とか判断とかが
合っているとか、間違っているとか
そういった議論になってしまう可能性も
あるかもしれないけれど、
つくづく、表現を発表することを管理するというのは
難しい!!って思います。

なので、管理人をおりることにしました。
・・・って、
ここで書いても仕方がないのかもしれませんが・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆今日の出来事

(※ちなみに、ここから書いてある内容は、
必ずしも上記のこととはリンクしてないですから
あしからず・・・)

昼すぎに伝さんの記事内容を確認したくて
都内のある図書館に行き、
そのメディアをチェックしてきました。
そして、該当する箇所をコピーしたりして
後でじっくり読んでみてびっくりしました。

まあ、後から考えれば、編集ではそうするだろうな
という手はずが見え隠れしてますけど、
そういうことを伝さんが伝えたかった
というわけではないだろう・・・と思ってしまいました。
憤りとか、悲しみとかそういう感情ではないけれど、
なんだか、やりきれない部分もあったりします。

その後、一駅分くらい歩いて、床屋に行って髪を切って
さっぱりして店を出たら、
この暑さと昨日までの疲れがどっと来て
クラクラしてきたので、帰宅して一旦寝る。

夜飯時に起きて食事をして、そこからはのんびりと過ごす。
企画書を書こうとしたけど、無理だった。

カウンター:61119(+41)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索