学校も今日で終わり
2004年5月26日最近、日記を読んでいる人からメールをもらったり
1日でも休んだりすると「大丈夫か」メールが
数通来たりするのですが、
そうしたお便りや、直接感想を告げる人から複数あったのが
「がっつり食べる」という表現に、何らかの
共感性があるようですね。
人が生きていく上で食事をしていくわけで、
幸せに食事をして、うまいもんを食べて死ぬ
というのが、ある種の本望だと思います。
仕事で、健康系の商品やサービスを数多く扱い
50歳以上の人に、しょっちゅうご意見をお伺いしている
身分としては、色々な場面で「健康」と
向き合うことは不可避な状況なわけですが、
そうした中でつくづく思うのは、
「うまいもん食べて、死ぬ」ということです。
家族を守るとか、自分のためにとか
常々考えている一方で、
「うまいもん食べて、死ぬ」
これだけは、きちんと達成しておきたいモノです。
人間の本能として・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝から学校である。
昨年の9月から毎週水曜に通っていたわけだが
今回で最終回である。
あとは、卒論的な論文を来月21日の
我が誕生日までに提出することになっている。
その間に、数回確認の意味で通うことはあるが
講義は最後の日であった。
午前から、なぜか出席率が高くてびっくり。
そして、午後はさらに増えて、
野球で言うと優勝決定・マジック1のような
異様な盛り上がりであった。
講義は午後5時半で終わって
それから、懇親会が会場内であった。
それも大いに盛り上がり、午後8時くらいまで行う。
それから、ほとんどのメンバー総勢30名近くで
近くの飲める場所に移動して二次会を午後11時半くらいまで。
参加者の1人が近所に住んでいるので
そちらの最寄りの駅まで電車に乗って帰った。
ものすごく有意義な集まりなので
今後も何かにかこつけて、集まりたいと思う。
カウンター:56265(+47)
1日でも休んだりすると「大丈夫か」メールが
数通来たりするのですが、
そうしたお便りや、直接感想を告げる人から複数あったのが
「がっつり食べる」という表現に、何らかの
共感性があるようですね。
人が生きていく上で食事をしていくわけで、
幸せに食事をして、うまいもんを食べて死ぬ
というのが、ある種の本望だと思います。
仕事で、健康系の商品やサービスを数多く扱い
50歳以上の人に、しょっちゅうご意見をお伺いしている
身分としては、色々な場面で「健康」と
向き合うことは不可避な状況なわけですが、
そうした中でつくづく思うのは、
「うまいもん食べて、死ぬ」ということです。
家族を守るとか、自分のためにとか
常々考えている一方で、
「うまいもん食べて、死ぬ」
これだけは、きちんと達成しておきたいモノです。
人間の本能として・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝から学校である。
昨年の9月から毎週水曜に通っていたわけだが
今回で最終回である。
あとは、卒論的な論文を来月21日の
我が誕生日までに提出することになっている。
その間に、数回確認の意味で通うことはあるが
講義は最後の日であった。
午前から、なぜか出席率が高くてびっくり。
そして、午後はさらに増えて、
野球で言うと優勝決定・マジック1のような
異様な盛り上がりであった。
講義は午後5時半で終わって
それから、懇親会が会場内であった。
それも大いに盛り上がり、午後8時くらいまで行う。
それから、ほとんどのメンバー総勢30名近くで
近くの飲める場所に移動して二次会を午後11時半くらいまで。
参加者の1人が近所に住んでいるので
そちらの最寄りの駅まで電車に乗って帰った。
ものすごく有意義な集まりなので
今後も何かにかこつけて、集まりたいと思う。
カウンター:56265(+47)
コメント