我がスタッフに振り回された日
2004年5月22日午前中に、あるスタッフから電話が来て、
あるところで、トラブルが起きたので来て欲しいと言われた。
起きたばかりなので、すぐには出来ないので
午後から行くと伝え了承をとった。
社内対応もしなくてはいけない問題だったので
そういった連絡もひとしきりして、
ケーキ工房で、クライアントへのお詫びの菓子折を
作ってもらって、そして、現地へと行った。
そうしたら、現地の入り口で我がスタッフが待っていて
「トラブルは回避したから帰ってくれ」
と言われた。
さんざん人を振り回して、他のスタッフも気にかけて
その人のために行動したのに・・・
今更その人にあーだこーだ言っても
人間的成長は見込めないと思い、
諦めて帰るのもしゃくだったので、
その街を見学して、ご飯を食べてから
会社に行って、色々持っていた荷物を置いて
会社に来ていたOm君とひとしきり話してから、
もう一度ケーキ工房に行き直してから帰った。
とても無駄に疲れたし、徒労な一日であった。
でも、夜、PCをつないでいたら、
ある人とメッセで話せたのでよしとしよう!!
カウンター:56109(+112)
あるところで、トラブルが起きたので来て欲しいと言われた。
起きたばかりなので、すぐには出来ないので
午後から行くと伝え了承をとった。
社内対応もしなくてはいけない問題だったので
そういった連絡もひとしきりして、
ケーキ工房で、クライアントへのお詫びの菓子折を
作ってもらって、そして、現地へと行った。
そうしたら、現地の入り口で我がスタッフが待っていて
「トラブルは回避したから帰ってくれ」
と言われた。
さんざん人を振り回して、他のスタッフも気にかけて
その人のために行動したのに・・・
今更その人にあーだこーだ言っても
人間的成長は見込めないと思い、
諦めて帰るのもしゃくだったので、
その街を見学して、ご飯を食べてから
会社に行って、色々持っていた荷物を置いて
会社に来ていたOm君とひとしきり話してから、
もう一度ケーキ工房に行き直してから帰った。
とても無駄に疲れたし、徒労な一日であった。
でも、夜、PCをつないでいたら、
ある人とメッセで話せたのでよしとしよう!!
カウンター:56109(+112)
コメント