ア・ビッグ・トレイン・カミング
2004年5月4日 音楽
今日は夕方まではのんびりと過ごした日だったが、
夜はアクティブにライブを見に行ってきた。
これは能動的に動いた唯一のGWの予定かもしれない。
今回は、下北沢徒歩2分くらいのところにある
STOMPという、あるミュージシャンがオーナーをしている店の
開店20周年の記念ライブで
我が伝さんは、ウッドベースの石井さんとともに
「ゲスト」という形で参加でした。
はじめに、オーナーである「房さん」が
キーボードの方と、数曲歌い
それから数組ゲストが出て、
伝さんと石井さんは、ラストでした。
店の広さは、名古屋の名会場・ラン○とほぼ同じ大きさで
お客さんは数十名来ていて、ごったかえしていました。
そんな中、石井さんのコントラバスが会場内に運び込まれ
どよめきとともに、ライブはスタート。
ほとんどが房さんのファンで、
伝さんの歌ははじめてという人ばかりの客構成。
ホームというより「アウェー」という環境の中、
伝さんの歌は皆の心にしみわたりました。
特に競演したあの大物の房さんが、
サイドに徹して伝さんをたてているあたり、
並なミュージシャンではないなと思い、
房さんがますます素敵に思えました。
ライブ終了直後から、特に女性の房さんファンから
「今度は伝さんのライブに行ってみたい」
「是非STOMPでまたやってほしい」という声が聞かれました。
数少ない伝さんを知るファンがその後の打ち上げ(?)で、
房さんファンの質問の回答役になるなど、
確実にファンが増え、また房さんの魅力を
再確認できる素敵な夜でした。
カウンター:55227(+37)
夜はアクティブにライブを見に行ってきた。
これは能動的に動いた唯一のGWの予定かもしれない。
今回は、下北沢徒歩2分くらいのところにある
STOMPという、あるミュージシャンがオーナーをしている店の
開店20周年の記念ライブで
我が伝さんは、ウッドベースの石井さんとともに
「ゲスト」という形で参加でした。
はじめに、オーナーである「房さん」が
キーボードの方と、数曲歌い
それから数組ゲストが出て、
伝さんと石井さんは、ラストでした。
店の広さは、名古屋の名会場・ラン○とほぼ同じ大きさで
お客さんは数十名来ていて、ごったかえしていました。
そんな中、石井さんのコントラバスが会場内に運び込まれ
どよめきとともに、ライブはスタート。
ほとんどが房さんのファンで、
伝さんの歌ははじめてという人ばかりの客構成。
ホームというより「アウェー」という環境の中、
伝さんの歌は皆の心にしみわたりました。
特に競演したあの大物の房さんが、
サイドに徹して伝さんをたてているあたり、
並なミュージシャンではないなと思い、
房さんがますます素敵に思えました。
ライブ終了直後から、特に女性の房さんファンから
「今度は伝さんのライブに行ってみたい」
「是非STOMPでまたやってほしい」という声が聞かれました。
数少ない伝さんを知るファンがその後の打ち上げ(?)で、
房さんファンの質問の回答役になるなど、
確実にファンが増え、また房さんの魅力を
再確認できる素敵な夜でした。
カウンター:55227(+37)
コメント