学校→ケーキ工房へ
2004年4月7日☆ケーキ工房の常連のきれいなお姉様方へ
こちらのページに、お越しいただきありがとうございます。
おそらく、あのケーキ工房の名前を検索してクリックすると
ホームページではなく、ここにたどりつくらしいので
ホームページは、上のHOMEから行ってみてください!!
(ちなみにここは、日記のページですのであしからず!!)
尚、ご覧になった感想をホームページのENTERから入った
メニューの下の方にある
メールアドレスからメールをいただけると嬉しいです!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日は毎週おなじみの「学校の日」である。
朝、六本木の駅で、大江戸線のエスカレーターに乗っていると
いわゆる「同級生」に声をかけられ、一緒に行くことに。
我が大学のゼミの後輩が関連会社にいる関係で
そのことで話が盛り上がる。
学校では、講義はまあまあといった感じであったが、
昨日までの移動続きの日々で、
体が疲れていたので、半分寝ていた気もする。(苦笑)
そして、講義が終わって、会社に最低限の連絡だけをして
ケーキ工房に行って、長居した。
作りたてのワッフルのかけらとかもいただけたりして、
とても得をしたし、
素敵な女性常連客の皆様ともお話が出来て
とても楽しいひとときを過ごすことが出来た。
それから、帰宅してのんびりした。
カウンター:53781(+3)
こちらのページに、お越しいただきありがとうございます。
おそらく、あのケーキ工房の名前を検索してクリックすると
ホームページではなく、ここにたどりつくらしいので
ホームページは、上のHOMEから行ってみてください!!
(ちなみにここは、日記のページですのであしからず!!)
尚、ご覧になった感想をホームページのENTERから入った
メニューの下の方にある
メールアドレスからメールをいただけると嬉しいです!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日は毎週おなじみの「学校の日」である。
朝、六本木の駅で、大江戸線のエスカレーターに乗っていると
いわゆる「同級生」に声をかけられ、一緒に行くことに。
我が大学のゼミの後輩が関連会社にいる関係で
そのことで話が盛り上がる。
学校では、講義はまあまあといった感じであったが、
昨日までの移動続きの日々で、
体が疲れていたので、半分寝ていた気もする。(苦笑)
そして、講義が終わって、会社に最低限の連絡だけをして
ケーキ工房に行って、長居した。
作りたてのワッフルのかけらとかもいただけたりして、
とても得をしたし、
素敵な女性常連客の皆様ともお話が出来て
とても楽しいひとときを過ごすことが出来た。
それから、帰宅してのんびりした。
カウンター:53781(+3)
コメント