松戸→成田→指扇→池袋
2004年4月6日午前中は松戸で自宅訪問のヒアリング。
地下鉄が遅れていて、あやうく遅刻しそうになるが
どうにか間に合った。
訪問したお宅は、新築でとてもきれいなお宅で羨ましかった。
それから、松戸の駅ビルで食事をして
成田方面に移動。
そこで2件目の自宅訪問。
話しやすい人で、順調にヒアリングが出来てよかった。
ただ、問題は、行きは運良く駅からバスがあったので、
すんなりと行けたのだが、
帰りは何も交通機関がなかったので、
駅までえんえんと歩いた。
それでくたびれたこともあって、
ええい、というわけで、
スタッフともども、京成成田まで出て
久々にスカイライナーなるものを利用して日暮里へ。
そこから、大宮経由で指扇へ移動した。
その時点で午後7時。
指扇の住宅街で3件目のヒアリングをして
それからバスに乗って大宮に戻ったのが
午後8時半くらい。
そして、埼京線に乗って会社に戻って残務処理をして
終電で帰った。
帰る頃にはくたくたであった。
カウンター:53778(+86)
地下鉄が遅れていて、あやうく遅刻しそうになるが
どうにか間に合った。
訪問したお宅は、新築でとてもきれいなお宅で羨ましかった。
それから、松戸の駅ビルで食事をして
成田方面に移動。
そこで2件目の自宅訪問。
話しやすい人で、順調にヒアリングが出来てよかった。
ただ、問題は、行きは運良く駅からバスがあったので、
すんなりと行けたのだが、
帰りは何も交通機関がなかったので、
駅までえんえんと歩いた。
それでくたびれたこともあって、
ええい、というわけで、
スタッフともども、京成成田まで出て
久々にスカイライナーなるものを利用して日暮里へ。
そこから、大宮経由で指扇へ移動した。
その時点で午後7時。
指扇の住宅街で3件目のヒアリングをして
それからバスに乗って大宮に戻ったのが
午後8時半くらい。
そして、埼京線に乗って会社に戻って残務処理をして
終電で帰った。
帰る頃にはくたくたであった。
カウンター:53778(+86)
コメント