何かがずれて違和感を感じた日
2003年12月8日(前日の日記を読んでいない方へ)
本日の数倍まともな日記と
お話を書いています。
是非、昨日の日記から見てみてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんか、だるかった。
というわけで、一日通して行動が
ちょっとずつずれて
思うようにいかなかった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午前は、とある会社で報告会。
「師匠」と二人だったが
途中で気分が悪くなってトイレへ・・・。
戻ってきたらほぼ終わっていた。
今日はσ(^_^)の発表はなく
手元資料などの準備
(というか会場までの荷物運び)
が主たる業務だったから、
まだ免れた感が強い。
それから友人と昼食を共にする「師匠」とは
先方で別れ、1人会社に帰る。
その前に、新宿のパスタ店に入った。
ある人がおすすめする
「カルボ」にでもすっかと思ったが
その店の「カルボ」は
いわゆるはずれカルボだったので
いつも頼んでいるボンゴレにした。
ここのはさっぱりしていておいしいのだが
どうやら風邪を引いたらしく
今日はとてもつらかった。
それからフラフラしつつ会社に戻り
地道に作業を行った。
今準備しているのは、やり慣れていない
調査の準備だった。
いわゆるアンケートシートづくりだったが
自分の体調の方が疑問だらけだった。
でも、一通りは仕上げて
上司と相談していたら
「師匠」に割り込まれて
無茶苦茶にされた。
よくあることだ。仕方ないと思った。
それから別の調査の分析。
これも地道な作業。
これをごはんを挟みながら
午後11時まで行った。
フラフラだったけど、
後にはひけない気がしていた。
そして、帰宅した。
帰宅してから見たテレビ。
「退屈貴族」の中でやっていた
モニター調査みたいなことを
日々やってます。
カウンター:47640(+45) 10477
本日の数倍まともな日記と
お話を書いています。
是非、昨日の日記から見てみてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんか、だるかった。
というわけで、一日通して行動が
ちょっとずつずれて
思うようにいかなかった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午前は、とある会社で報告会。
「師匠」と二人だったが
途中で気分が悪くなってトイレへ・・・。
戻ってきたらほぼ終わっていた。
今日はσ(^_^)の発表はなく
手元資料などの準備
(というか会場までの荷物運び)
が主たる業務だったから、
まだ免れた感が強い。
それから友人と昼食を共にする「師匠」とは
先方で別れ、1人会社に帰る。
その前に、新宿のパスタ店に入った。
ある人がおすすめする
「カルボ」にでもすっかと思ったが
その店の「カルボ」は
いわゆるはずれカルボだったので
いつも頼んでいるボンゴレにした。
ここのはさっぱりしていておいしいのだが
どうやら風邪を引いたらしく
今日はとてもつらかった。
それからフラフラしつつ会社に戻り
地道に作業を行った。
今準備しているのは、やり慣れていない
調査の準備だった。
いわゆるアンケートシートづくりだったが
自分の体調の方が疑問だらけだった。
でも、一通りは仕上げて
上司と相談していたら
「師匠」に割り込まれて
無茶苦茶にされた。
よくあることだ。仕方ないと思った。
それから別の調査の分析。
これも地道な作業。
これをごはんを挟みながら
午後11時まで行った。
フラフラだったけど、
後にはひけない気がしていた。
そして、帰宅した。
帰宅してから見たテレビ。
「退屈貴族」の中でやっていた
モニター調査みたいなことを
日々やってます。
カウンター:47640(+45) 10477
コメント