荷物が重いので腰が痛かった
2003年7月28日今日は・・昨日頑張ったので、
昼ちょうどくらいに会社に行く。
すぐに支度をして、
まずは大手町まで行く。
http://www.jtb.or.jp/seminer.htm
上記URLのセミナーに招待されたので
客として参加する。
仲の良いI氏(仮名)などが会場にいて
しばし談笑。
はじめの1時間だけ見て中座。
午後3時からは、「師匠」の
調査プレゼンに同席。
これが1時間弱で終わる。
終わってロビーに行き、担当者と別れると
「師匠」の名を呼ぶ声が!!
そこにいたのが某広告代理店の方であり、
久々の再会であった。
そこでもしばし談笑して、
それから「師匠」は会社に戻り
σ(^_^)は大手町に戻った。
シンポジウムは6時前に終わり、
それから同僚と会社に戻る。
そして明日のプレゼンの準備をしたら
一番最後になって
午後11時くらいに作業が一通り終わった。
問題は荷物の量・・・。
・通勤カバン
・アタッシュケース大
・かなり大きな紙袋×2
を一人で抱えなくてはならず、
えっちらおっちら地下鉄に乗り帰った。
明日は出張用のカバン(キャスターつき)に
いくらか詰め替えて先方の会社まで行く予定。
カウンター:39070(+59)
昼ちょうどくらいに会社に行く。
すぐに支度をして、
まずは大手町まで行く。
http://www.jtb.or.jp/seminer.htm
上記URLのセミナーに招待されたので
客として参加する。
仲の良いI氏(仮名)などが会場にいて
しばし談笑。
はじめの1時間だけ見て中座。
午後3時からは、「師匠」の
調査プレゼンに同席。
これが1時間弱で終わる。
終わってロビーに行き、担当者と別れると
「師匠」の名を呼ぶ声が!!
そこにいたのが某広告代理店の方であり、
久々の再会であった。
そこでもしばし談笑して、
それから「師匠」は会社に戻り
σ(^_^)は大手町に戻った。
シンポジウムは6時前に終わり、
それから同僚と会社に戻る。
そして明日のプレゼンの準備をしたら
一番最後になって
午後11時くらいに作業が一通り終わった。
問題は荷物の量・・・。
・通勤カバン
・アタッシュケース大
・かなり大きな紙袋×2
を一人で抱えなくてはならず、
えっちらおっちら地下鉄に乗り帰った。
明日は出張用のカバン(キャスターつき)に
いくらか詰め替えて先方の会社まで行く予定。
カウンター:39070(+59)
コメント