午前中はグループインタビューの
アシスタントで銀座へ行く。
日頃食べないものの調査だったので
たまには買ってみるかと思い立ったが
会社近くの100円ショップには
売ってなかった。

午後は、うだうだと図表作成作業をし
何本もかかってくる電話を応対しているうちに
あっという間に夜になった。
そしてまた、気がつけば、
1人減り、2人減りで
午後8時過ぎにはσ(^_^)一人に
なってしまった。
(外部で仕事をしていたスタッフを除く)

・・・今月は仕事の受注数がものすごく多くて
とてもこなしきれないと思いながら
日々過ごしている一方で、
社内を見渡すと、平然と暇な人もいる。

これが我が社の良かれ悪しかれな特徴で、
逆の立場になることもあったりするけれど、
その時は、あまり気持ちのいいものでもない。

それよりも、今のような状態は、
きつくてたまらないし、ふと気がつけば、
「飲みに行きてぇ!!」とか
「ぬお〜!!」とか
訳も分からず叫びたくなるけれど、
仕事をしている実感というのは確実にあるし、
次に向かって頑張らなくてはと
意識しなくても、1分1秒思わされる。
そのため、何らかの形で
世のため人のためになっていると思える。
というか、勝手に思っている。

得てして、良くも悪くも、
仕事が仕事を生んでいくので
忙しいとさらに忙しくなる図式に
今まさにはまっている。

「よく学び、よく遊べ」とは
よくいったもので、今は学びの方に
集中する時期でもありつつ、
ほどよく息抜きはして、
明日以降も楽しみたいと思った。

追記:まもなく誕生日ですが
おそらく本人がその日をドタバタで
忘れてしまうでしょう・・・。

カウンター:37260(+24)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索