営業三昧?
2003年3月4日午前は自動車会社にて打ち合わせ。
来週から始まる研究会についてで
前回、2年前の担当はσ(^_^)で
四苦八苦した覚えがあるが
今回は「師匠」の配慮もあり
担当を変えてもらった。
だがしかし、先方の担当者が
σ(^_^)を気に入ってくれていたらしく
「けんたさんが来ないのはなあ」と
さんざん、今の担当者に愚痴ったため
仕事をなくしてはならないということで
急遽メンバーに加わった。
しかし、あくまでおまけということで
参加させてもらった。
何もしなくていい、
ただいるだけでいい
という役回りだったので
大変ありがたかったし、
先方は先方で
σ(^_^)が来たので満足のようだった。
σ(^_^)は、癒しキャラか???
そして午後は板橋にある会社に移動した。
その会社に入る前に時間があったので
そばにある自販機で
今取引のある会社の商品を買った。
ふたを開けて一口飲んだ。
けっこう古くさい自販機だったので
「まさか、賞味期限切れはないよな」
と思い、賞味期限を書いてあるところを
見てみると・・・
20030220
となっている。
今日は、もう、3月である。
とりあえず飲むのをやめて
同僚Om君と待ち合わせているところに行って
商談をしに、ある会社に入る。
商談が終わってから
Om君に訳を話し、
お客様相談室に電話したところ、
かわりの商品を送ってくれることになった。
そして、ひと休憩した後、次の営業に入る。
ここの担当とは昨年
一泊二日の異業種交流で
ご一緒したので
すっかりうち解けて話すことが出来た。
それから、その会社のそばにある
σ(^_^)のことをかわいがってくれている
建築の専門家であるM先生を訪問し
1時間くらいお話しした後、
会社に戻って作業をして、
午後11時に帰った。
カウンター:30212(+110)
来週から始まる研究会についてで
前回、2年前の担当はσ(^_^)で
四苦八苦した覚えがあるが
今回は「師匠」の配慮もあり
担当を変えてもらった。
だがしかし、先方の担当者が
σ(^_^)を気に入ってくれていたらしく
「けんたさんが来ないのはなあ」と
さんざん、今の担当者に愚痴ったため
仕事をなくしてはならないということで
急遽メンバーに加わった。
しかし、あくまでおまけということで
参加させてもらった。
何もしなくていい、
ただいるだけでいい
という役回りだったので
大変ありがたかったし、
先方は先方で
σ(^_^)が来たので満足のようだった。
σ(^_^)は、癒しキャラか???
そして午後は板橋にある会社に移動した。
その会社に入る前に時間があったので
そばにある自販機で
今取引のある会社の商品を買った。
ふたを開けて一口飲んだ。
けっこう古くさい自販機だったので
「まさか、賞味期限切れはないよな」
と思い、賞味期限を書いてあるところを
見てみると・・・
20030220
となっている。
今日は、もう、3月である。
とりあえず飲むのをやめて
同僚Om君と待ち合わせているところに行って
商談をしに、ある会社に入る。
商談が終わってから
Om君に訳を話し、
お客様相談室に電話したところ、
かわりの商品を送ってくれることになった。
そして、ひと休憩した後、次の営業に入る。
ここの担当とは昨年
一泊二日の異業種交流で
ご一緒したので
すっかりうち解けて話すことが出来た。
それから、その会社のそばにある
σ(^_^)のことをかわいがってくれている
建築の専門家であるM先生を訪問し
1時間くらいお話しした後、
会社に戻って作業をして、
午後11時に帰った。
カウンター:30212(+110)
コメント