なんだか調子が良かった一日
2002年4月16日昨日までは仕事で
切れのある企画書が思うように書けず
スランプ気味だったのだが、
今日は何かがふっきれたかのように、
調子が良かった。
それでも、部下のY嬢は、
ものすごく気を遣ってくれて、
本当にうれしかった。
午前は午後の打ち合わせのための準備をして
午後は、1時から同僚のN氏と、
取引先に出かけて打ち合わせ。
これを読んでいる人なら、
一度くらいは利用したことがあるかもしれない
会社である。
そこで、かなり大規模な調査依頼。
しかも、相手の部長相手に
かなり的確なアドバイスが出来て
σ(^_^)も満足した。
o(^o^)o ワクワクしながら会社に戻る。
社長に報告すると、一気にご機嫌に。
その後、書いた企画書が
好調時のものに戻ってきた。
なんだか運気がめぐってきたぞと実感したので
夜11時まで残ってやるだけのことをやった。
カウンター:13430(+43)
切れのある企画書が思うように書けず
スランプ気味だったのだが、
今日は何かがふっきれたかのように、
調子が良かった。
それでも、部下のY嬢は、
ものすごく気を遣ってくれて、
本当にうれしかった。
午前は午後の打ち合わせのための準備をして
午後は、1時から同僚のN氏と、
取引先に出かけて打ち合わせ。
これを読んでいる人なら、
一度くらいは利用したことがあるかもしれない
会社である。
そこで、かなり大規模な調査依頼。
しかも、相手の部長相手に
かなり的確なアドバイスが出来て
σ(^_^)も満足した。
o(^o^)o ワクワクしながら会社に戻る。
社長に報告すると、一気にご機嫌に。
その後、書いた企画書が
好調時のものに戻ってきた。
なんだか運気がめぐってきたぞと実感したので
夜11時まで残ってやるだけのことをやった。
カウンター:13430(+43)
コメント