さらに移転

2009年5月24日 日常
というわけで、下記に移転しています。

http://ameblo.jp/kentabox/

移転のお知らせ

2005年10月5日
こちらをご覧の皆様へ

長い間、お世話になりました。

こちらの日記読者が、一時期よりかなり減少しているのと、
相互リンクを貼っている人がほとんど更新されない状況の中で
毎日mixiに書いてから、編集してコピペも意外と面倒なので、
http://blog.goo.ne.jp/kenta-box/
に、移転してます。(10月5日分から)

どーしても、日々σ(^_^)の日記を素早く見たいマニアな方は、
mixiでは、毎日随時更新してますので、そちらでどーぞ!!

それでは皆様、お元気で・・・。
今まで、どうもありがとうございました。
朝からやることは明白なんだけど、
エンジンがすぐにはかからない。
でも、やるしかないと自分に言い聞かせて、
少しずつでも進める。
そうすると、意外と進むものである。
気のせいかもしれないけど。

昼飯を食べて、あるコーヒーショップでのんびりして、
午後はまたも作業の続き。

そして、悟った。
ダラダラであっても、前進していればいいんだ!!
と開き直ったら、進み出した(気がする)。

そして、ひと段落ついたと判断したところで、
今日はおしまいにして、小雨が降りしきる中、
さくらに行って飲んで色々話してから帰宅した。

<今日の歩数>8659

カウンター:72630(+19)

振替半休

2005年10月3日
土曜日に労働したので、
今日は振替休日にしたかったのだが、
午後3時半から打ち合わせがあるため結果として、
「振替半休」である。

本当は、朝しっかり起きて、銀行などの用事を済ませて
昼飯にうまい魚料理を・・とたくらんでいたが
起きたら昼前だったので、大失敗である。

で、昼飯を食べてから行動。
午後3時半からの会議も無事出席であった。

それから会社に戻り、作業してから
さくらに寄ってひとしきり話してから帰宅した。

<今日の歩数>10029

カウンター:72611(+23)
あまりの暑さに起きる。
本日の最高気温が30℃・・・。
今、10月だよね???

で、暑いなあ・・と思いつつ、倒れ込むように寝ると
次は昼になっていた。
慌てて昼飯を食べる。

午後はいずれしようと思ったことや、
次の給料が入ったら申し込もうと思ったものや
そういったものを片づけたりした。
で、少し時間が出来たから
近所にあるミスドに行き
おかわりし放題のカフェオレを飲みつつのんびり過ごした。

<今日の歩数>3178

カウンター:72588(+9)
朝から調査のため、早めに起きて、早めに出かける。
今日は朝から夕方まで赤坂で仕事。
会場の裏が、某テレビ局で、イベントをしていて騒がしかった。

で、終わってから一旦会社に荷物を置いて、下北沢へ。
マイミクのまるおさんが主演されている映画を見に行った。

最初はガラガラだったが、徐々に混みだし、
始まる頃にはほぼ満席に。

内容はとにかくエロい!
もてない男として、
痛いくらい共感出来てしまう作品であった。

なにしろ、初めのシーンからして、エロい。

しかも全編通して脱がないのだけど、でもエロいのだ。

よっぽど脱いだ方がまだエロくないくらい、
エロい作品であった。
テレビでちろっとみた電車男が生温くさえ感じる作品。
世の中、きれいごとではすまされない。
きっとあの主人公は、
こんちきしょーと心の中で叫び続けているのだろう。

ここで気になった方は、
http://www.namanatsu.com/index.html

そして、新宿でCDを買ってから帰宅した。

<今日の歩数>8276

カウンター:72579(+25)

今日からいよいよ

2005年9月30日
今日から実査もはじまり、忙しくなるわけです。

朝から準備に追われ、昼前に同僚と会社を出る。
早めであったが、昼前に、
同僚と通り掛かった寿司屋でランチのづけ丼を頼むが、
かなり格安であった分、いまいちであった。
それから会場に向かい、座談会を行う。

途中、不安な面もあったが、きっちり修正して
時間通りに終わらすことが出来た。

それから会場そばの名店で
たいやきを買って食べてから会社に戻った。

少し作業をして、会社を出て、さくらで飲んで帰宅した。

<今日の歩数>13376

カウンター:72554(+13)

明日に向けての準備

2005年9月29日
会社に行く地下鉄の中で、雑誌「酒とつまみ」を読む。
なかなか、面白い!!
「ホッピーマラソン」が巻頭特集で
じっくりわかりやすく書いてある。

午前から、明日からの調査の準備に追われる。

昼飯を食べて、しばらく前出の「酒とつまみ」を読む。

そして、午後は、午前の作業の続きをする。
社内の打ち合わせなどもこなして
だいたいのことが、午後4時前に終わってしまった。
なので、メールご無沙汰の人とかにメールしたり、
来月の大阪出張のツアー予約をしたりする。
その間に、野暮用などを思い出しつつ、
その作業をしておいたりする。

そして、風邪っぽいかなと思ったので、早めに帰宅した。

<今日の歩数>5495

カウンター:72541(+22)
午前は、本当は、金曜から実施する調査の準備に
とりかかるべく、クライアントからのコメントを
確認するはずであったのだが、
コメントをもらえるのが延期になり、一挙にヒマに。
というわけで、先に報告書のイメージから作り始めた。

午後は、ある会社からの売り込みに立ち会う。
今となっては、誰もが知るあの企業であるが・・・

先方の担当は二人。
1人は、ちょっと怖い感じのおねーさんで
もう1人は、入社したての新人君という感じの組み合わせ。
まるで自動車教習所の鬼教官と生徒みたいなコンビである。

資料を見せるたびに、
おねーさんから指示が「短い言葉」でとび、
新人君があわてふためきながら説明。
なので、こちらが何も突っ込んでいないのに
新人君、はじめからしどろもどろ・・・。

なので、こちらが質問すると、早速しどろもどろで
途中から耐えられなくなったのか、
質問の回答は、全ておねーさんがすることに・・・。

しかも、そのおねーさんでさえも、
経験が浅いのか、きちんとはっきりと回答できない。

そんなこんなで、
その会社と取引するメリットもわからないまま、
売り込みが終了した。

それから、少しして同僚と外出。
有楽町のある店で資料集めをして
銀座のおにぎりなどを出す和カフェでひと休みしてから、
打ち合わせに行く。

そこの担当が、予想以上に話の分かる人で
今後も交流していきたいと思った。

それから、ある会社の人と、会社そばのコーヒーショップで
色々と会談してから帰宅した。

<今日の歩数>10515

カウンター:72519(+26)

色々あったなあ・・

2005年9月27日
この期に及んで、右肩の皮がむけました。

午前は仕事の資料集めついでに、
最近秋葉原に出来たヨドバシへ。
予想以上に上層階が面白かったです。
レストランフロアも、ちょうどいい構成かなと思います。

それから会社に戻り作業。
一番差し迫った案件の担当者がまたしても
なぜか休みなため、先に進められず。

それとは別に、色々あって案件の大事なこととか、
今後の対応を主メンバーで話し合う。

で、夕方以降については、mixiの方で・・・

<今日の歩数>9070

カウンター:72493(+20)
昼前に会社に到着。
思ったよりはメモがなくてほっとする。

が、ほっとしたのもつかの間、トラブルが発生。

ある案件において、コンペで負けてしまった。
それはそれで仕方ない。

が、我が社のあるスタッフがコンペの競合先に対し
競合先がクライアントの公正な判断によって
勝ったのにもかかわらず
業務を弊社に回すように強要したことを
自慢げに語っていた。

そういったやりくちは
公正に判断したクライアントに対しても
競合先にも失礼であろうと感じ、
早速そのスタッフを説教し、
その案件は、我が社が担当することになったとしても
私は担当しないので・・と告げた。

そのスタッフからすると、
まさか、私が担当しないとは想定していなかったらしく
呆然としていた。

そして、午後は悶々としながら
溜まっていた作業を片づけたら
意外と早く終わってしまった。

本当は、こんな日は、
さくらに行って、楽しく飲んで帰りたい気分だが、
次の給料までは、いかんせん、
先立つものがまるでないので、諦めることになるだろう。

というわけで、午後9時前に帰宅した。
早めに寝よう。

<今日の歩数>6882

カウンター:72473(+25)
連休最終日。

何の達成感もないが、よく休めたことだけは
間違いのない事実である。

17日から勘定すると、
会社に出たのはわずかに1日だけ。(20日のみ)

あとは、全て休めたのだから、今の会社に入って
初めての「大型連休」であった。
今まで、盆暮れ、GWを含めても、
ここまできちんと休めたことなんて、
一度もなかったわけだから、
本当に、しっかり休めてよかった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

昼までものすごく寝た。
そして、ぶらりと散歩をしようとJRの駅まで行く。
というか、その前に、いらない本を売りに行ったりした。
なので、結果として駅の方に行った感じ。

そして、ぷらっと入った某ファーストフードにて
幼稚園くらいからの同級生(既婚女性)にばったり会う。
少し近況とか話しました。

そして色々あって、
帰宅して会社携帯を久々にオンにすると、
留守電とか不在とかいろいろあって、ありまあ・・と思った。
で、至急連絡ものが数本あったので連絡して対処する。

そして、気分を晴らそうと、眞鍋かをりさんのブログで
紹介されていた「恋のマイアヒ」のフラッシュを
わざわざ見に行ってしまった!!

てなわけで、最終日の夜はのんびりと過ごすことにした。

<今日の歩数>5631

カウンター:72448(+23)

来月に向けて

2005年9月24日
午前中は、会社のスタッフからメールをもらい、
あっそうか、来月の大阪出張のことも
考えなくてはいけないなあ・・と思いつつ、
ツアーとかを検索する。
大阪への出張パックで
1泊2日で、22,000円のがあるので
それにすることになるであろう。

昼飯を食べてから、ジムに行く。
帰りがけ、久々にやまさんに会った。
やまさんは、σ(^_^)よりもかなりでかい人だが
見るたびに小さくなっている気がする。

帰宅してからは、テレビなどを見て、のんびり過ごした。

<今日の歩数>5483

カウンター:72425(+25)
今日は両親と朝から墓参りに行った。
我が家は、父方は四谷、母方は目黒と、
両方とも都内にある家柄である。
だからどうした・・ってこともないけど。

で、毎回墓参りが済んでから実感が伴うのだが
ものすごく脱力するのである。
おそらく、あそこで吸い取られているんだろうなと思う。

で、両親と新宿のロシア料理店で食事をしたら
あの料金でこの内容!?という
驚き価格でうまいものを食べた。

いずれ、おすすめされたい人は、
個人的におすすめしておきます。
25歳くらいのカップルから、
上は60代くらいのご夫婦までいました。

それから、仕事関係のところを見て回り、
ケーキ工房でシュークリームを購入してから帰宅した。

<今日の歩数>7930

カウンター:72400(+17)

だいぶだらけてます

2005年9月22日
外出せずゴロゴロもいいかなと思っていたのだが、
ケーキ工房でのんびりでもいいかと思い、出かける。

その前に、ドラッグストアで歯痛の薬を買った。
思いがけず、店員がかわいい女性であったので、
きちんと相談してから買った。(笑)

それからケーキ工房で、まったりと
最近の芸人について語り合い、
のんびりしてから帰宅してご飯食べて寝た。

カウンター:72383(+20)
今日明日と会社を休むので
結果的には、5連休くらいになるはずである。
クライアントから緊急呼び出しが無ければだけど・・

で、ゆっくり休めると思った矢先、早朝から歯痛で目覚める。

こんな時の対策で購入していた「今治水」のおかげで
かなりしてからだけど、痛みがやわらいだので、また寝る。
で、昼前に起きる。

午後は、ジムに行って久々運動をした。
本当に久々のジムであったが、
先日の和歌山でのサイクリングの後だったので
なんなくこなせた感じでした。

で、少し自宅で休んでから
ケーキ工房に顔を出して、まったりした。
今日は栗とキャラメルのケーキを食べた。

夜は、ためさんの出る芝居を見に行く。
赤坂のそば屋でUQ氏と待ち合わせて会場へ。
前回は並んで入ったが、今回はすんなり入った。
そこで、受付でお金を払っていると
J姉も到着したので、三人で中に入る。

ネタバレ防止のため、中身は書けないが、
またしても、三島ロジックをまざまざと見せつけられた
感じであった。

その後、出演していたためさんをまじえて
飲みに行って終電で帰宅した。

<今日の歩数>9589

カウンター:72363(+29)

一つの決断

2005年9月20日 お仕事
・来月忙しくなることは、予めわかっている
・今週中に締切り作業がない
・いざとなれば、メール対応出来る

てなわけで、明日と明後日は、会社休みます!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<お知らせ>
ようやく関西旅行の写真がフォトアルバムにまとまりましたが、
mixi限定なので、どこか他で適切な場所があったら、
そこにアップします。
気になる人は、頑張ってみてください!!
http://mixi.jp/view_album.pl?id=140191&;mode=photo

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

朝はやや遅れていく。
今日やっておくことで、
明日から来なくてよくなる体制が作れるのではないか
と思って頑張る。

そして、とどめは、「案件雨男」のクライアント担当の
I氏がまさかの早退で、
これで今週中に急いで慌ててすることがなくなった!!

というわけで、午後3時くらいに、
今抱えている、もしくはこれから抱えそうな案件の
クライアント担当者の皆様にメールして、
「夏期休暇実行宣言」を行った。

そもそも、本日から三日間は、会社に来るつもりはなく
夏休みであったが、諸般の事情で仕方なく来たので
その分、明日からはお休みさせて頂くが、
今週中にどうしても必要なことがあるのなら
メールを頂ければ、対応しますよ。

・・・という内容をメールで一斉にBBCにして送ったら、
一挙に電話がきて、本日中に大体解決できた。

そして、夕方にさくらのAちゃん(仮名)に頼まれた
関西土産を手渡すべく外出。
会社のそばではないコーヒーショップで手渡し
少しお話しした。

で、それから会社に戻って作業をして
午後9時には帰宅した。

<今日の歩数>5762

カウンター:72334(+40)

関西旅行最終日

2005年9月19日
朝8時に起きて、和歌山からなんばへと移動。
なんばの駅で電車を降りようとしたら、
突然、携帯のストラップが切れた!

で、早速ビックカメラで新しいのを買い直す。

それから、心斎橋そごうを見に行ったら、
エレベーターに長蛇の列が出来ているのを見たのと、
時間もなかったので、断念して梅田に移動して、
いかやきとたこやきを食べて、伊丹空港に移動し、
羽田へ舞い戻って来た。
そして、夕方くらいに帰宅した。

<今日の歩数>10009

カウンター:72294(+44)

関西旅行二日目

2005年9月18日
関西旅行二日目
午前中はひたすら寝る。
で、午後1時に私が宿泊しているホテル前集合で
はなちゃんと、はなちゃんの友人の師匠と三人で
和歌浦で行われるジャズフェスに行く。
しかも、自転車で!!

二人は専用のサイクリング車で
私はホテルのレンタサイクル
(ママチャリのかっこいいクラス)で出発。
自転車に乗るのが久々でもあり、
それ以上にサイクリング車に追いつくのが大変で
必死にペダルをこいだ。

しかし、爽やかな風が吹き
とても快適でもあった。

そして30分くらいこいだだろうか・・
和歌浦の会場に到着した。

客がかなりまばらなジャズフェスで
のんびり見物をした。

その後、合流した地元の仲間の人たちと
近くの居酒屋で飲み
その後、和歌山市中心部のバーで飲み
最後はアグアで飲んでからホテルに戻った。

かなり日焼けをした日であった。

<今日の歩数>5253

関西旅行初日

2005年9月17日
今日から関西への三日間初日である。
今日は、昼の飛行機で羽田から伊丹に移動し、
そこから三ノ宮に移動した。
会う約束の友(美人)の仕事が、
なかなか終わらない連絡を受けたので、
先に見ておきたかった商業施設を見に行くことに…。

そして、午後3時くらいに会うことが出来て、
二人で食事をして、色々話した。

午後6時に三宮を出て、梅田へ。
そこから地下鉄御堂筋線に乗り換えて、なんばへ。
心斎橋の視察は、明後日、
東京に戻る前に実施することにする。

午後7時、南海電車の急行で、
なんばから和歌山市へ移動。
ホテルにチェックインしてから、アグアで飲み。
それが、想定外なクレバーな乱入者により、
いつになく、充実しすぎであった!
で、結局午前2時まで飲んでホテルに戻った。

<今日の歩数>9378

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索